• ごあいさつ
  • 会社概要
  • パートナー情報
  • 話題の商品ピックアップ
  • 「絆」ブログ

「絆」ブログ

GLOBAL TOA 絆 2010年04月

ホーム > 「絆」ブログ > 2010年04月 > 「グローバル東亜業務用冷凍食品フェア」開催

「グローバル東亜業務用冷凍食品フェア」開催

冷凍食品事業部は「デフレ打開策の集結」をテーマに「業務用冷凍食品フェア」を東京国際フォーラムで開催しました。例年ですと各事業部合同で行ってまいりました展示会を、今年創業55周年を記念して、それぞれ濃密な商談・試食・提案を旨として個別開催することとし、先ず冷凍食品に特化したフェアを、取引先様85社の出展協力を得て春季新商品と新メニュー、及びデフレ対応価格品を揃え、きめ細かな試食や提案、商談が盛大に行われました。

会場が東京・有楽町駅前と言うアクセスの良さと、前日とはうって変わり暖かい好天に恵まれ、全国の販売店様、ユーザー様など予想を遥かに超える3600人余のご来場者で、終日賑わいました。

今年の特徴は、各メーカー様売れ筋を吟味した品揃えと、良質な食材を入手し得意なメニューにバリエーションを工夫してあることに目をひかれました。また、多くのメーカーが油に着目し「油で作る」から「あぶらを隠し味」に、と言う食後のさわやかさを感じる発想でのメニューがあり、多くの人の関心を呼んでおりました。

【展示コーナー】
●東亜オリジナル商品、分野別にアピール
●各個別メーカーコーナー
・水産素材品・加工品、素材品により高い関心
・畜産品、画期的な冷凍豚肉
・夢咲祭に多数の引き合い
・和惣菜・パン・スイーツが女性注目度No.1
・伸び行く施設・病院・学校給食

食料品の原材料は国内のみでは調達できないのは周知のとおりです。我が国の食材はほとんどを東南アジアと中国からの輸入に頼っていますが、その中でも年々AVEC(オーストラリア、ベトナム、イーストアジア、中国)からの比重が大きくなっています。農産物全体で約25%、生鮮野菜は54%にも達しています。外地で商品化を実現するまでにはメーカー各位の並々ならぬご苦労があることは容易に察しられますが、今年も秀逸な商品が多く誕生しておりました。
当社は、文字通りグローバルにメーカー様、取引先様、AVECを取り持つ核となり、より堅固な「絆」となって日々努力してまいります。今後とも一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。

※注 ご招待者さま向け展示会です

トラックバック

ページトップへ